| Home |
2010.10.06
何が見えるの?
どーも。ナタリーです
今日はなちゃん(花沢)と話す時間がとれたのでガッツリ芝居に関わる話をしてきました~
はなちゃんと話して『あたしはなんて視野が狭いんだ!』
『なんて感情的な考え方しかしてないんだ!』
『逆にはなちゃんはなんて視野が広いんだ!』
と思い凹みました。
自分にガッカリです。
自分の中で視野を広げて物事を考えることと、感情的にならない。が課題なのに…。
めちゃくちゃ感情的で視野ガチ狭でした。
何時になったらはなちゃんみたいな考え方をしている人達と対等に本当の意味で話せるのだろう?
多分こーゆー考え方してる人と自分とでは同じ物を体験したり見たりしても、見えている物が違うんじゃないかと。
感じる物が全然違うんじゃないかと。
そう思うのです。
あたしも同じ物を感じてみたい!
同じ物を見てみたい!
共感してみたい!
同じフィールドにたってみたい!
それを体感するためにはまた自分という障害が邪魔をします。
自分が障害ってのが一番恐いし厄介で痛くて苦しい気がします。
その苦しみを知ってここ数ヶ月全力でやってなきゃいけない時期だったのに自分で気付かないうちにセーブしてたんだなぁと。
全力でやらなきゃ掴めない物は沢山ある!
すぐに行動しなくては!
自分を甘やかさずに!
変わって行く周りの仲間たちのスピードに振り落とされないように!
一歩でも先に進みたい!
| Home |